梅雨が近づいてますね。なんか布団も毎晩ジメジメしてる気がしなくもない。
久しぶりに熱帯魚水槽の掃除しようと思います。年末に一度キレイにしたのだけれど放置してたら苔苔だらけ〜になってしまったので再びリセット。
しかも今回は底砂を大磯砂から初のソイルにしようと思う。金魚から始めてもう15年くらい水槽管理してるけどソイルは初めてです。
とりあえず何も入れず水槽と小さなアヌビナスナナの切れ端セッティング。
アヌビナスナナは前の環境で苔苔だったのでこんなんです。
とりあえずヌマエビ投入してしばらく落ち着いてから水合わせして残りの魚達と石巻貝を投入。
今の所こんな感じになってます。
まだ水が若干白く濁ってますがも少ししたら澄んでくるでしょう。
動画もupしてこんな感じ
